【小山市テニス協会登録方法】
登録受付はメールのみとします。また、登録料につきましては銀行振込みとなります。
(ファミリースポーツでは登録料、リーグ戦の受付は行いませんのでご承知おきください。)

1.新年度会員登録方法
栃木県テニス協会(以降TTA)クラブ登録者(旧呼称:正会員)と小山市テニス協会会員(旧呼称:準会員)は、全て小山市テニス協会の会員とする。

【注意】
①会員登録は1年単位で更新となりますので、クラブ員全員の登録をお願いします。
②登録料は、1800円/1人です。(ジュニア(高校生以下)は1500円/1人)
③登録クラブへの案内はパソコンEメール、ホームページでの案内とします。
郵送等は行いませんのでクラブ連絡者は必ずパソコンEメールが可能な方にしてください。
(携帯電話メールの場合は添付ファイルを開けませんので、ホームページにて確認してください)
TTA登録_2023小山市会員登録_2023(エクセル)を
総務副部長 大塚宛 oyamatennis.o2ka@gmail.com へメール送付願います。
追加、移動等がありましてもメール送付をお願いします。
⑤TTA登録_2023の記載方法は 新規登録表記入説明 をご参照ください。
※2017年度よりTTA番号が新しいものになっております。登録表も新しいものになっておりますのでご確認ください。
※新規クラブ登録の場合、登録_2022ファイルは “登録者リスト” と “クラブ基本情報” シートのみ記載をお願いします。
※継続クラブの場合、2022年度の電子ファイルは副総務部長 大塚より送付された登録表を使用して下さい。

「TTAクラブ登録表」(TTA登録_2023)
小山市テニス協会以外の協会に登録していない方のみを記入してください。TTA(栃木県テニス協会)に小山市テニス協会から登録します。過去に登録したことがある会員は、TTA登録番号は変わりません。
クラブを変わっても同じ登録番号となります。2017年度より新しいTTA登録番号になりました。TTA登録番号はクラブ内で管理してください。新規登録会員は、登録表に記載のルールに従って記入してください。
締め切り  第一回       2023年 4月末
第二回       2023年 7月末
最 終       2023年 10月末

「小山市会員登録表」小山市会員登録_2023
他の会から県協会(他も含む)へ登している方で、小山市テニス協会主催の大会に参加を希望する方を登録してください。小山市協会主催の大会には参加できますが、県主催の大会へは小山市テニス協会会員としては参加できませんので、ご注意ください。小山市会員登録がいないクラブは、本登録表の提出は不要です。
また、クラブ全員が小山市会員登録の場合は、本登録表のみを提出してください。
締め切り  2024年 1月末

2.各登録名簿の提出先
会員登録、リーグ戦登録(別途案内)、それぞれの名簿をご提出ください。お手数ですが電子ファイルを
下記の総務副部長、リーグ戦担当までメール送付ください。

 会員登録名簿 ⇒ 総務副部長 大塚 メール: oyamatennis.o2ka@gmail.com
 リーグ戦登録名簿 ⇒ リーグ戦担当 稲田 メール: oyama_league@outlook.com

3.登録料振込み
総会時以外の登録料納付は下記の銀行口座へチーム名、人数を明記して振込みをお願い致します。
ただし、手数料は各クラブ負担となりますのでご了承ください。

栃木銀行 小山東支店 普通 口座番号1116635  小山市テニス協会 会計 小山 晃生
足利銀行 小山南支店 普通 口座番号5078170  小山市テニス協会 会計 小山 晃生

※振込みを行った旨を必ず、総務部長までメールにてご連絡ください。その際に振込み明細のコピー(写真でも可)を添付してください。(登録名簿の電子ファイルは総務副部長までメール送付ください。)

振込み明細コピー ⇒ 総務部長 小山  メール: kannagon@ae.auone-net.jp

4.協会からの案内送付
協会からの案内をメールにて随時配信しています。現在、登録されている配信先アドレスを変更する場合はクラブ名、変更後のアドレス、連絡責任者名を企画部長までご連絡ください。変更がない場合、手続きは不要です。
配信先変更連絡 ⇒ 企画部長 高橋  メール: takahashi-yasu@cc9.ne.jp
以  上
登録方法
TTA登録_2023
新規登録表記入説明
小山市会員登録_2023